linux(lubuntu) + xampp ドキュメントルート(htdocs)の変更

winXPのサポート終了がいよいよ迫ってきたので、
かねてからやりたかったlinuxを導入してみました。
いろんなディストリビューションがあるようなのですが、軽量で初心者向きとの評判の「lubuntu」とやらに。
軽量linuxで低スペックなノートPCをもう少しだけ使い続けたいなぁ。
簡単にはwinXPは捨てらんないので現在はwinXPとlubuntuとのデュアルブート。

というワケで、早速LAMP(linux+apache+mysql+php)開発環境を整備・・・。
所有者とかパーミッションとかの変更は慣れない作業なので、理解はしていても苦戦する。

— 参考 —
XAMPP for Linux 1.8.2 導入記Add Star / すたら日記
http://d.hatena.ne.jp/sutara_lumpur/20130629/1372467680

linuxのxamppでVirtualhostを設定する / マスとメカジキ、時々カレー
http://masutomekaziki.com/2013/12/post-28/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です